☆3/7ciao!子育て0.1.2.3☆
2025年03月13日
屋島西コミュニティセンターで開催しました

温かな日差しが入るホールで桑村美香さんを講師に迎えベビーヨガを教わりました
先ずはママの胸の上でママの心音をきかせながらお互いリラックス



ときどきママのみヨガで肩・腕・腰をストレッチ
ママたちは、先生の指導を一生懸命きいていました。
ベビーたちはママとのヨガが気持ちよいのか、とてもおとなしくにこにこしてましたよ
途中からぐっすり眠ってしまったベビーちゃんもいましたよ


終盤はちょっぴり難しかったかな
ベビーちゃんはたのしそうでしたけれど
講師を迎えての「ベビーヨガ」はいかがでしたか
べびーちゃんも一緒にちょっとした気分転換はできたでしょうか?
お家で時々思い出してベビーちゃんとヨガを楽しんでみてくださいね
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
「ベビーヨガ」
温かな日差しが入るホールで桑村美香さんを講師に迎えベビーヨガを教わりました
先ずはママの胸の上でママの心音をきかせながらお互いリラックス

ときどきママのみヨガで肩・腕・腰をストレッチ
ママたちは、先生の指導を一生懸命きいていました。
ベビーたちはママとのヨガが気持ちよいのか、とてもおとなしくにこにこしてましたよ

途中からぐっすり眠ってしまったベビーちゃんもいましたよ

終盤はちょっぴり難しかったかな

ベビーちゃんはたのしそうでしたけれど

講師を迎えての「ベビーヨガ」はいかがでしたか
べびーちゃんも一緒にちょっとした気分転換はできたでしょうか?
お家で時々思い出してベビーちゃんとヨガを楽しんでみてくださいね

❤ ❤ ❤ ❤ ❤
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
❤ ❤ ❤ ❤ ❤
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
15:20
│Ciao! 0.1.2.3.
☆2/12 ciao!牟礼0.1.2.3☆
2025年02月17日
牟礼コミュニティセンターで遊んできました


初めましてのお友達もカラフルボールやさかなつりで遊んでいるうちに、すっかり笑顔になりましたよ


「親子ふれあい遊び」





ついつい楽しくって一緒に遊んじゃって
写真がなくて
パペットや絵本やお膝遊びをしました
あっという間の30分でしたね~
♬とっとことっこさんぽ さんぽにいこお~♬
♬はながさいた はながさいた はひふへほ・ほ・ほ♬
たのしかったね
「工 作 ゆらゆら雪だるま」


雪だるまの顔に注文が多くってママ大変
色々次々とシールを貼ってすごい集中力☆とっても楽しそうでした
4ヶ月健診に来てた親子さんが2組遊びに来てくれましたよ
丁度開催時間前から雪が降りだし、とっても寒い朝でした
足元の悪い中遊びに来てくれてありがとうございました
小人数でしたが、その分ぎゅっと楽しさが詰まってたようなきがします
今日出会ったのがきっかけでLINE交換してる様子が見受けられたり、4ヶ月健診の帰りに遊びに寄ってくれたり、今日もコミュニティセンターで活動して良かったな~とおもいました
来年度もよろしくお願いします
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 3月7
日(金)10:00~11:30
『ベビーヨガ』
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
ベビー以外のお子様も遊びにきてくださいね 一緒にヨガをママとたのしみましょう
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~
お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961


初めましてのお友達もカラフルボールやさかなつりで遊んでいるうちに、すっかり笑顔になりましたよ


「親子ふれあい遊び」






ついつい楽しくって一緒に遊んじゃって


パペットや絵本やお膝遊びをしました
あっという間の30分でしたね~
♬とっとことっこさんぽ さんぽにいこお~♬
♬はながさいた はながさいた はひふへほ・ほ・ほ♬
たのしかったね

「工 作 ゆらゆら雪だるま」



雪だるまの顔に注文が多くってママ大変

色々次々とシールを貼ってすごい集中力☆とっても楽しそうでした
4ヶ月健診に来てた親子さんが2組遊びに来てくれましたよ
丁度開催時間前から雪が降りだし、とっても寒い朝でした
足元の悪い中遊びに来てくれてありがとうございました
小人数でしたが、その分ぎゅっと楽しさが詰まってたようなきがします
今日出会ったのがきっかけでLINE交換してる様子が見受けられたり、4ヶ月健診の帰りに遊びに寄ってくれたり、今日もコミュニティセンターで活動して良かったな~とおもいました
来年度もよろしくお願いします
❤ ❤ ❤ ❤ ❤
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 3月7
日(金)10:00~11:30
『ベビーヨガ』
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
ベビー以外のお子様も遊びにきてくださいね 一緒にヨガをママとたのしみましょう
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~

お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
09:30
│Ciao! 0.1.2.3.
☆ciao!子育て0.1.2.3 12月
2024年12月23日
「おんがくだいすき」

イラストレーターnaoco.さんが講師で
「おんがくだいすき」を楽しみましたよ☆
うさぎさんのパペット登場に
ちょっと緊張気味だったおともだちも
すっかり笑顔★

お次は、ホワイトボードを使って
「うさぎ野原のクリスマス」の
おはなしをしてくれたよ。

naoco.さんが持ってきてくれた材料で
すてきな小さな楽器をつくったよ★
みんなで、クリスマスソングにあわせて
フリフリ!フリフリ!
あかちゃんも一緒にフリフリ!フリフリ!


❤ ❤ ❤ ❤ ❤
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
❤ ❤ ❤ ❤ ❤
次回のciao!子育て0.1.2.3は
日時:2025年2月12日(水)10:00~11:30
場所:牟礼コミュニティセンターの大ホール
「親子で身体を動かしたり、わらべうたでお膝遊び、読み聞かせ、工作時間」
などなど盛り沢山ですよ☆
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
お問合せ:牟礼コミュニティセンター 087-845-4111
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
10:00
│Ciao! 0.1.2.3.
9/6☆ciao!子育て0.1.2.3 9月☆
2024年09月11日
屋島西コミュニティセンターで開催してきました。



今回は0歳~3歳のお友達が遊びにきてくれましたよ
先ずは、準備運動かねて「エビカニクス」!
初めてさんも知ってる曲にノリノリダンス☆
「手形足形ペタペタ」
イラストレーターnaoco.さんが講師で「手形足形ペタペタ」を楽しみましたよ☆
「テーマは『秋』」
naoco.さんがプレゼントしてくれた”りすの切り抜き””落ち葉シール”などを上手く使って可愛いステキな作品ができましたよ




カメラを向けると「みてみて~」




「うた・絵本・あんころもち」



おうちでは、なかなか難しい手形足形いかがでしたか?
naoco.さんのちょっとしたアドバイスがステキな作品につながりましたね!
ありがとうございました。
残暑が厳しい中、たくさん集まっていただいてありがとうございました。
皆さんと元気いっぱい遊べて、とてもたのしかったです。
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 12月6日(金)10:00~11:30
『おんがく大好き』
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~
お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961
『手形足形ペタペタ』



今回は0歳~3歳のお友達が遊びにきてくれましたよ
先ずは、準備運動かねて「エビカニクス」!
初めてさんも知ってる曲にノリノリダンス☆
「手形足形ペタペタ」
イラストレーターnaoco.さんが講師で「手形足形ペタペタ」を楽しみましたよ☆
「テーマは『秋』」
naoco.さんがプレゼントしてくれた”りすの切り抜き””落ち葉シール”などを上手く使って可愛いステキな作品ができましたよ




カメラを向けると「みてみて~」




★個性豊かな素敵な作品がいっぱい★
「うた・絵本・あんころもち」



おうちでは、なかなか難しい手形足形いかがでしたか?
naoco.さんのちょっとしたアドバイスがステキな作品につながりましたね!
ありがとうございました。
残暑が厳しい中、たくさん集まっていただいてありがとうございました。
皆さんと元気いっぱい遊べて、とてもたのしかったです。
❤ ❤ ❤ ❤ ❤
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 12月6日(金)10:00~11:30
『おんがく大好き』
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~

お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
10:00
│Ciao! 0.1.2.3.
★9月のCiao!ワークショッププログラムのお知らせ★
2024年08月21日
屋島西コミュニティセンター講座 Ciao!子育て0.1.2.3 開催のお知らせ
今回のプログラムは 手形足形ペタペタ です。
日時:9月6日(金)10:00~12:00
場所:屋島西コミュニティセンター2Fホール
参加費:一人50円(予約不要・1F受付にてお支払いください。)
初めての方も大丈夫!スタッフがお手伝いいたします。
この他にも、絵本、親子遊び、パネルシアターなど、盛りだくさん!
皆さんのお越しを楽しみにしています。
お問合せ:屋島西コミュニティセンター ☎087-843-2961
詳しくは下記をご覧下さい。

今回のプログラムは 手形足形ペタペタ です。
日時:9月6日(金)10:00~12:00
場所:屋島西コミュニティセンター2Fホール
参加費:一人50円(予約不要・1F受付にてお支払いください。)
初めての方も大丈夫!スタッフがお手伝いいたします。
この他にも、絵本、親子遊び、パネルシアターなど、盛りだくさん!
皆さんのお越しを楽しみにしています。
お問合せ:屋島西コミュニティセンター ☎087-843-2961
詳しくは下記をご覧下さい。

Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
13:30
│Ciao! 0.1.2.3.
6/7☆ciao!子育て0.1.2.3 6月☆
2024年06月28日
屋島西コミュニティセンターで遊んできました


今年度最初のCiao!
たくさん集まってくれました。
みんな元気に「エビカニクス」!を踊って
準備体操OK!
6月はおひさまアートの大西さんを講師に迎え「おひるねアート」を楽しみました


夏の涼しげな背景に可愛く溶け込んでハイ!チーズ!
上から見下ろされ怖くて泣きだす子や逃げ出す子、ニコニコ笑顔の子等色々ですがこの時の瞬間を楽しく撮影


着替えたりボールや滑り台であそびながら、順番をまったよ☆


「おひるねアート」の後はシフォン遊びや手遊び絵本を楽しみました
次回は7/8(月)10:00~「夏のわらべうたを楽しもう!」牟礼コミュニティセンター
9/6(金)10:00~「手形足形ペタペタ」屋島西コミュニティセンター
是非、どしどしお越しください。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
「おひるねアート」


今年度最初のCiao!
たくさん集まってくれました。
みんな元気に「エビカニクス」!を踊って
準備体操OK!
6月はおひさまアートの大西さんを講師に迎え「おひるねアート」を楽しみました


夏の涼しげな背景に可愛く溶け込んでハイ!チーズ!
上から見下ろされ怖くて泣きだす子や逃げ出す子、ニコニコ笑顔の子等色々ですがこの時の瞬間を楽しく撮影



着替えたりボールや滑り台であそびながら、順番をまったよ☆


「おひるねアート」の後はシフォン遊びや手遊び絵本を楽しみました
次回は7/8(月)10:00~「夏のわらべうたを楽しもう!」牟礼コミュニティセンター
9/6(金)10:00~「手形足形ペタペタ」屋島西コミュニティセンター
是非、どしどしお越しください。皆さんに会えるのを楽しみにしています。
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
16:00
│Ciao! 0.1.2.3.
3/1☆ciao!子育て0.1.2.3 3月☆
2024年03月13日
屋島西コミュニティセンターで開催してきました。

冷え冷え~の朝でしたが、徐々にたくさんの親子が集まってくれました。
「エビカニクス!」でしっかりと準備体操


「お膝の上で親子遊び&シフォン遊び」


ママのお膝の上はとっても大好きなお年頃、わらべうたで、ゆらゆらゆられていいきもち~
シフォン遊びも月齢問わず遊べるよ
今日は広いホールで大きな動きで、「も~もや、ももや~」「じーじーばー」等楽しんだよ
「運動会」





4つのチームにわかれて
プログラムは
①好きなだけボールをバケツに入れよう
②好きなだけおさかなつり
③ふわふわボールポンポン
勝敗があるようなないような~
でも今日は運動会ですから、
みんながんばりましたよ



『ハイハイトコトコ運動会』
冷え冷え~の朝でしたが、徐々にたくさんの親子が集まってくれました。
「エビカニクス!」でしっかりと準備体操
「お膝の上で親子遊び&シフォン遊び」
ママのお膝の上はとっても大好きなお年頃、わらべうたで、ゆらゆらゆられていいきもち~
シフォン遊びも月齢問わず遊べるよ
今日は広いホールで大きな動きで、「も~もや、ももや~」「じーじーばー」等楽しんだよ
「運動会」
4つのチームにわかれて
プログラムは
①好きなだけボールをバケツに入れよう
②好きなだけおさかなつり
③ふわふわボールポンポン
勝敗があるようなないような~
でも今日は運動会ですから、
みんながんばりましたよ
「絵本・手遊び・あんころもち」
今日は今年度最後のciao! でした。
広いホールを使って毎月子どもたちの成長を楽しみながらたくさんあそびました。
ママやパパの子どもたちを見守る優しい笑顔や子どもたちの笑顔いっぱいのciao!が開催できたことがほんとうにうれしくおもいます。
ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。
広いホールを使って毎月子どもたちの成長を楽しみながらたくさんあそびました。
ママやパパの子どもたちを見守る優しい笑顔や子どもたちの笑顔いっぱいのciao!が開催できたことがほんとうにうれしくおもいます。
ありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。

Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
10:00
│Ciao! 0.1.2.3.
2/2☆Ciao!子育て0.1.2.3 2月☆
2024年02月05日
この日は屋島西コミュニティセンターで
Ciao!子育て0.1.2.3を開催してきましたよ。
2月のCiao!は


準備運動でエビカニクスを
ダンス!ダンス!
体が温まったらさあ!はじまるよ♪
『親子遊び』
くまさんとごあいさつしたら、体が暖まるふれあい遊びや
お手玉、フワフワシフォンを楽しみました♪




『公園ごっこ遊び』
お外の公園はまだまだ寒いけど、ciaoの公園は北風を気にせず遊べるよ。

Ciao!の公園では何が釣れるかな?
ざぶとん山のぼりにチャレンジしてみよう!


タオルケットブランコはドキドキするね(>_<)
トンネルくぐりは簡単さ!


他にもカラフル棒やすべり台、ボールプールなど
ボランティアのお姉さんも一緒にたっぷり遊びました。
『パネルシアター』
パネルシアターと絵本の時間です。


2月にピッタリの絵本もご紹介しましたよ。

おしまいはみんなで一緒に
「あんころもち」をして、
ばいば~い☆

「かえるくん、公園ごっこあそび楽しかったね」
「うん!またあそぼうね~」
今月も楽しいCiao!となりました。
来月もみんなで楽しい時間を過ごしましょう。
ご参加、お待ちしています。
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 3月1日(金)10:00~11:30
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~
お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961
Ciao!子育て0.1.2.3を開催してきましたよ。
2月のCiao!は
『公園ごっこあそび』
準備運動でエビカニクスを
ダンス!ダンス!
体が温まったらさあ!はじまるよ♪
『親子遊び』
くまさんとごあいさつしたら、体が暖まるふれあい遊びや
お手玉、フワフワシフォンを楽しみました♪
『公園ごっこ遊び』
お外の公園はまだまだ寒いけど、ciaoの公園は北風を気にせず遊べるよ。
Ciao!の公園では何が釣れるかな?
ざぶとん山のぼりにチャレンジしてみよう!
タオルケットブランコはドキドキするね(>_<)
トンネルくぐりは簡単さ!
他にもカラフル棒やすべり台、ボールプールなど
ボランティアのお姉さんも一緒にたっぷり遊びました。
『パネルシアター』
パネルシアターと絵本の時間です。
2月にピッタリの絵本もご紹介しましたよ。
おしまいはみんなで一緒に
「あんころもち」をして、
ばいば~い☆
「かえるくん、公園ごっこあそび楽しかったね」
「うん!またあそぼうね~」
今月も楽しいCiao!となりました。
来月もみんなで楽しい時間を過ごしましょう。
ご参加、お待ちしています。
❤ ❤ ❤ ❤ ❤
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 3月1日(金)10:00~11:30
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~

お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
10:00
│Ciao! 0.1.2.3.
12/4 Ciao!牟礼0.1.2.3
2023年12月08日
牟礼コミュニティセンターで遊んできました。


牟礼にもすっかり馴染んだ「エビカニクス」!


クリスマスあそびはじまりはじまり
親子遊びをたのしんで~




ツリーを飾ったり~


ゆらゆらサンタさんつくったり~


紙芝居・絵本・パネルシアター・歌を楽しんだよ




皆さん楽しんでもらえたでしょうか?スタッフは楽しくてあっという間でした☆
次回の牟礼でのCiao!は来年度かな?
またの楽しいCiao!をおたのしみに☆
楽しいクリスマスと年末年始をお送りくださいね
「クリスマスあそび」

牟礼にもすっかり馴染んだ「エビカニクス」!
クリスマスあそびはじまりはじまり

親子遊びをたのしんで~
ツリーを飾ったり~

ゆらゆらサンタさんつくったり~

紙芝居・絵本・パネルシアター・歌を楽しんだよ

皆さん楽しんでもらえたでしょうか?スタッフは楽しくてあっという間でした☆
次回の牟礼でのCiao!は来年度かな?
またの楽しいCiao!をおたのしみに☆
楽しいクリスマスと年末年始をお送りくださいね
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
10:00
│Ciao! 0.1.2.3.
12/1☆Ciao!子育て0.1.2.3 12月☆
2023年12月04日
この日は屋島西コミュニティセンターで
Ciao!子育て0.1.2.3を開催してきましたよ。
12月のCiao!は

準備運動でエビカニクスをダンス!ダンス!
体が温まったらさあ!はじまるよ♪
『クリスマスツリーを飾ろう』

みんなでツリーの飾り付けをしましたよ
キラキラ光るかざりを手に持つとワクワクするね(^^♪
コロコロ転がるかざり~まてまて~


『じゃんけん列車』
出会ったお友だちと「じゃんけんぽん!」
負けたら後ろにつながってね。

どんどんつながって、さあ!最後に先頭になったのは誰かな?


『ゆらゆらサンタ工作』


サンタさんの帽子を
シールで飾ったよ
お気に入りシールは見つかったかな?
『パネルシアター』
「くまさん」とごあいさつをしたら、
クリスマスのパネルシアターです
優しいサンタさんと、ニコニコ笑顔になったトナカイさんのお話でした(#^^#)



おしまいはみんなで一緒に
「あんころもち」をして、
ばいば~い☆

今月も楽しいCiao!となりました。
来月もみんなで楽しい時間を過ごしましょう。
ご参加、お待ちしています。
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 2月2日(金)10:00~11:00
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~
お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961
Ciao!子育て0.1.2.3を開催してきましたよ。
12月のCiao!は
『クリスマスあそび』
準備運動でエビカニクスをダンス!ダンス!
体が温まったらさあ!はじまるよ♪
『クリスマスツリーを飾ろう』
みんなでツリーの飾り付けをしましたよ
キラキラ光るかざりを手に持つとワクワクするね(^^♪
コロコロ転がるかざり~まてまて~
『じゃんけん列車』
出会ったお友だちと「じゃんけんぽん!」
負けたら後ろにつながってね。
どんどんつながって、さあ!最後に先頭になったのは誰かな?
『ゆらゆらサンタ工作』
サンタさんの帽子を
シールで飾ったよ
お気に入りシールは見つかったかな?
『パネルシアター』
「くまさん」とごあいさつをしたら、
クリスマスのパネルシアターです
優しいサンタさんと、ニコニコ笑顔になったトナカイさんのお話でした(#^^#)
おしまいはみんなで一緒に
「あんころもち」をして、
ばいば~い☆
今月も楽しいCiao!となりました。
来月もみんなで楽しい時間を過ごしましょう。
ご参加、お待ちしています。
❤ ❤ ❤ ❤ ❤
Ciao!は、広いホールで月齢に合わせながら
色んな事をしてあそんでるよ!
始まりは10時からですが、途中参加OKだよ☆全然平気さ!いっぱいあそべるよ!
まずは、どんな事してるのかしら~と、のぞきにきてみてね☆
Ciao!は、お子さんと保護者の方が一緒に体を動かして
心と体のふれあいを楽しむところ。
参加したみんなで助け合いながら、子供たちの成長を
一緒に見守っていきましょうね♪
次回は 2月2日(金)10:00~11:00
屋島西コミュニティーセンターで開催しますよ。
Ciao!ならではの遊びを考えていますよ。お楽しみに~

お問い合わせは、屋島西コミュニティセンター
☎087-843-2961
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at
14:58
│Ciao! 0.1.2.3.