5/19☆ゆうゆうクラブ日報・無料昼食支援第5弾②
2020年05月19日
★親子ひろばの閉所期間延長のお知らせ★
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、現在閉所中の親子ひろばは
5/31(日)まで閉所期間が延長 となっております。
親子ひろばの再開につきましては
ブログや Twitter にて随時お知らせいたします。
注目★
5月の通信Upしました。下の画像をクリックしてね☆
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、現在閉所中の親子ひろばは
5/31(日)まで閉所期間が延長 となっております。
親子ひろばの再開につきましては
ブログや Twitter にて随時お知らせいたします。


5月の通信Upしました。下の画像をクリックしてね☆




ミサゴ隊 5月の通信配布担当者募集 をUpしました。
http://yuuyuuhiroba.ashita-sanuki.jp/e1192596.html
通信配布にご協力いただける方は、よろしくお願いします。

当法人の Twitter はこちら。
ぜひ、併せてご覧ください。
クリックしてね☆


第5弾ゆうゆう給食堂フェーズ3 二日目の今日は
ミートボールのクリームシチューとチャーハン。
感染症予防に注意しながら、多目的テラスにて少人数対応で行いました。
利用してくれる子どもたちの中には、すっかりお馴染みさんも居れば
たまに顔を見せてくれる子など、様々です。
一応の年齢制限を設けていますが、背景や事情は問いませんので
困っているようでしたら、お声かけくださいね。
明日も 11:30~12:30 ゆうゆうクラブ多目的テラス にて
無料昼食支援を行います。
対象は 臨時休校中の小学校1年生から高校3年生(概ね18歳まで) です。
感染症予防のため、来所の際は必ずマスクの着用をお願いします。
学校の面談などで時間内に間に合わない場合は
持ち帰りなどの対応もできますのでご連絡ください。
メニューなど、詳しくは下のポスターをご覧ください。

ゆうゆうクラブ多目的テラス入口に無料コーナーを設置しました。
お名前札、昔のDVD、ミニカー、ゆうゆう通信などを無人で置いています。
ご自由にお持ち帰りくださって構いませんが、消毒等はお家の方でお願いいたします。


スタッフCちゃん家で休暇中のかえるクンは
カーテンにぐるぐるして、いないいないばぁ☆
これって、なんか楽しいよね~♪

◆ 乳幼児・おウチで発達チェック をUpしています。
公的機関での乳幼児健診の延期などで健診が受けられず不安に思われている方のための
おウチでできる、0~3歳児健診のチェックポイントです。
http://yuuyuuhiroba.ashita-sanuki.jp/e1188415.html
母子健康手帳を活用し、おウチでチェックした内容
(子どもの成長状況や身長・体重など)を記録しておくと
健診再開時に役立ちますよ。
また、心配に思うことがあればそちらも書き込んでおき
遠慮なく保健センターやかかりつけの医師にご相談くださいね。
♥ ♥ ♥ ♥ ♥
子育てなどに関する相談・援助、地域の子育て関連情報の提供については
メールおよび電話での対応 を行っています。
メールおよび電話での対応 を行っています。
特に相談がなくても
みなさんの声を聞かせてくださるだけでもかまいません。
どうぞお気軽にお電話くださいね。お待ちしています。(´ω`*)
みなさんの声を聞かせてくださるだけでもかまいません。
どうぞお気軽にお電話くださいね。お待ちしています。(´ω`*)
♥ ♥ ♥ ♥ ♥
親子ひろば以外の地域向けの活動
ゆうゆう市場・ゆうゆう食堂・マイランチDay・ゆうゆう源平広場
ゆうゆうグラウンドゴルフ につきましては継続の予定ですが
状況により中止させていただく場合もあります。
今日の午前中には 源平メンバー が、広場向かいの 亥の浜公園 にて
グラウンドゴルフ をプレイしましたよ。
公園からの景色は新緑まぶしい初夏へ。
春に満開の花を見せてくれた桜の木にはサクランボが熟し
小鳥たちの賑やかな宴を聴きながら
参加したメンバーは、楽しいひとときを過ごしましたよ。

亥の浜公園 にて 毎週火曜日と木曜日9:30集合
プレイは10:00開始11:00終了。11:30には解散となります。
高齢者や乳幼児のように抵抗力の弱い方々を感染症から守るためにも
感染症の拡大防止にご協力くださるようお願いいたします。
なお、ゆうゆう源平広場 について詳しくは
http://yuuyuu.ciao.jp/genpei.php をご覧くださいね。
今年度の ゆうゆう食堂・ゆうゆう市場 の年間予定はこちらをご確認ください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
※訂正:5月のゆうゆう市場は21日(木)です。

赤い羽根共同募金・緊急支援募金に
ご協力ください。
詳細はロゴマークをクリック☆
NPO法人 全国こども食堂支援センター むすびえ さんより
新型コロナウイルス対策緊急支援として行う、こども食堂の活動をご支援いただける方は
「新型コロナウイルス対策緊急支援プロジェクト」
第2弾 「むすびえ基金」創設、募集要項のお知らせ をご覧の上
ご寄付のご協力をお願いいたします。 https://musubie.org/news/2136/

ゆうゆう広場では、ただいまNPO法人ゆうゆうクラブホームページにて
令和2年度広場利用【仮】登録 を受付中です。
子育てホッとステーションゆうゆう広場は年度登録制です。
昨年度ゆうゆう広場を利用していただいていた方も、初めて利用する方も
新年度には利用登録が必要となります。
【仮】登録フォームに入力していただくと、広場で登録用紙に記入する手間が省けます。
下のゆうゆう広場利用案内をご覧になり、クリックしますと
ゆうゆう広場利用【仮】登録フォーム が開きますのでご利用下さいね。

または、登録申込書をダウンロードし
印刷・記入して持ってきていただいても構いませんよ。
ゆうゆう広場利用登録申込書 ダウンロードはこちらから。

http://yuuyuu.ciao.jp/img-2/R2toroku.pdf

当法人のホームページは
ロゴマークをクリックしてね☆
高松市のホームページ 市民の皆様への情報より
令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金など については
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/siminindex/index.html をご覧ください。
子育て支援課 地域子育て支援拠点からのお知らせ より
自宅で楽しめる動画を配信中 です。
こちらもぜひ、チェックしてみてくださいね。

