10/7♫公園デビューDAY♫
2020年10月07日
今年度より 毎月第一水曜日の午前中 は 公園デビューの日 として
広場向かいの亥の浜公園で、小さな子どもたちでも楽しめる外遊びをしますよ☆
第五回目のテーマは おみこしごっこあそび ということで
ダンボールや廃材などで作ったおみこしでお祭り気分を味わいましたよ♫
前日までにスタッフが一生懸命作ったおみこしや山車。
これを使って、お友だちとどんな風にお祭り気分を盛り上げるか・・・さて。



わっしょい♫わっしょい♫\(≧▽≦)/おみこし、わっしょい!!
お母さんたちがおみこしを担ぎ、スタッフが山車をひっぱりまわして
お祭りって、こんな感じ☆とばかりにバカ騒ぎ。




大きな誤算は、お友だちはまだ、お祭りを知らないってコト。

子どもたち
何が何だかわからずに
ポカーン( ゚д゚) としちゃいました。
ね~~~っ?!
かっ…カワイイ…❤


そんなわけで、おみこしごっこはほどほどにして
輪投げとお砂場グッズを投入☆
輪投げは、なんとなくルールを理解して、輪っかがポールに入ると拍手~(≧▽≦)




お砂場グッズで地面を掘り掘り。
落ち葉や拾ったドングリは、宝ものとして集めました♫





お母さんとブランコ遊び♫
ゆらゆら揺られていると
とっても気持ちがいいね。

朽木にはウロコのように
キノコがびっしりと生えていました。
秋はキノコの季節。
毒キノコの場合もあるので
見つけてもむやみに触らないでね。
おしまいは さよならあんころもち ですよ。



広場向かいの亥の浜公園で、小さな子どもたちでも楽しめる外遊びをしますよ☆
第五回目のテーマは おみこしごっこあそび ということで
ダンボールや廃材などで作ったおみこしでお祭り気分を味わいましたよ♫
前日までにスタッフが一生懸命作ったおみこしや山車。
これを使って、お友だちとどんな風にお祭り気分を盛り上げるか・・・さて。
わっしょい♫わっしょい♫\(≧▽≦)/おみこし、わっしょい!!
お母さんたちがおみこしを担ぎ、スタッフが山車をひっぱりまわして
お祭りって、こんな感じ☆とばかりにバカ騒ぎ。
映え用の山車は人気キャラクター付きですよ❤(*^曲^*)
大きな誤算は、お友だちはまだ、お祭りを知らないってコト。
子どもたち
何が何だかわからずに
ポカーン( ゚д゚) としちゃいました。
ね~~~っ?!
かっ…カワイイ…❤



そんなわけで、おみこしごっこはほどほどにして
輪投げとお砂場グッズを投入☆
輪投げは、なんとなくルールを理解して、輪っかがポールに入ると拍手~(≧▽≦)
お砂場グッズで地面を掘り掘り。
落ち葉や拾ったドングリは、宝ものとして集めました♫
お母さんとブランコ遊び♫
ゆらゆら揺られていると
とっても気持ちがいいね。
朽木にはウロコのように
キノコがびっしりと生えていました。
秋はキノコの季節。
毒キノコの場合もあるので
見つけてもむやみに触らないでね。
おしまいは さよならあんころもち ですよ。
また遊ぼうね。バイバイ(*°▽°*)ノ゛

次回の公園デビューの日は
11月4日(水)10:00~11:00
秋の自然をみつけよう の予定です。
11月4日(水)10:00~11:00
秋の自然をみつけよう の予定です。
亥の浜公園に遊びに来てね♪
11/28今日の広場☆0歳から公園へ行こう!
11/14今日の広場☆0歳から公園へ行こう☆マイランチの日
10/10今日の広場☆0歳から公園へ行こう☆マイランチの日
5/23 今日の広場☆0歳からの公園へ行こう
5/9今日の広場☆0歳から公園へいこう
4/25今日の広場☆0歳から公園へ行こう
11/14今日の広場☆0歳から公園へ行こう☆マイランチの日
10/10今日の広場☆0歳から公園へ行こう☆マイランチの日
5/23 今日の広場☆0歳からの公園へ行こう
5/9今日の広場☆0歳から公園へいこう
4/25今日の広場☆0歳から公園へ行こう
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at 15:19
│外遊びの日