5/17今日の広場☆
2021年05月17日
★ゆうゆう広場5月の予定表★
下の通信画像をクリックすると5月の通信が開きますのでご覧ください。
下の通信画像をクリックすると5月の通信が開きますのでご覧ください。



ただいまNPO法人ゆうゆうクラブホームページにて
令和3年度広場利用【仮】登録 を受付中です。
子育てホッとステーションゆうゆう広場は年度登録制です。
昨年度ゆうゆう広場を利用していただいていた方も、初めて利用する方も
新年度には利用登録が必要となりますので、来所の際には登録をお願いします。
(利用者登録・広場利用は無料。お車でお越しの方は駐車券(100円/年度)の購入が必要です。)
なお、利用者登録はNPO法人ゆうゆうクラブホームページ内の
【仮】登録フォームに入力していただくと、広場で登録用紙に記入する手間が省けます。
下のゆうゆう広場利用案内をご覧になり、クリックしますと
ゆうゆう広場利用【仮】登録フォーム が開きますのでご利用下さいね。

または、登録申込書をダウンロードし
印刷・記入して持ってきていただいても構いませんよ。
ゆうゆう広場利用登録申込書 ダウンロードはこちらから。

http://yuuyuu.ciao.jp/img-2/R2toroku.pdf

当法人のホームページは
ロゴマークをクリックしてね☆



広場内では 不織布マスクの着用 をお願いしております。
布製または、ウレタン製マスクで来所の方は
広場に入る前に不織布マスクに交換していただくよう、ご協力をお願いいたします。
不織布マスクは広場で用意しておりますのでお渡しいたします。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
ゆうゆう広場では
広場利用制限を段階的に緩和 しております。
また、感染症防止対策として
当施設には、多目的テラス・広場入口前の二か所に手洗い場を設け
玄関前には、消毒用アルコールスプレーも設置しています。
広場に入室する際には
必ず手洗いをお願いしています。
ハンドタオルをご持参くださいね。
広場内には、おもちゃなどの
拭き取り用タオルと
消毒用スプレーを用意しています。
使ったおもちゃなどの拭き取りに
ご利用ください。
非接触型検温計も設置しています。
入室前の体温測定にご協力くださりますよう、お願いいたします。
◆◆◆令和3年度 講座・イベントのお知らせ ◆◆◆



明日 5/18(火)11:00~11:30 は
ゆうゆう広場 にて
手話講座 があります。ぜひご参加ください❤
ゆうゆう広場 にて
手話講座 があります。ぜひご参加ください❤
5/21(金)の9:50~10:20 は
ララ号へ行こう! があります。詳しくは下のポスターをご覧くださいね。
ララ号へ行こう! があります。詳しくは下のポスターをご覧くださいね。

5/22(土) は 平日振替広場
9:30~12:00 13:00~15:30 自由遊び です。

また、11:00~ 多目的テラス にて
ゆうゆう食堂イベント を行います。
地域の方どなたでもおいでくださいね。詳しくは下のポスターをご覧ください☆
9:30~12:00 13:00~15:30 自由遊び です。

また、11:00~ 多目的テラス にて
ゆうゆう食堂イベント を行います。
地域の方どなたでもおいでくださいね。詳しくは下のポスターをご覧ください☆



ゆうゆう広場では
ふたご・みつごちゃんの広場デビューDAY として
多胎育児家庭を中心に
子育てに関わるすべての人との出会いの場づくりをサポートしています。
この機会にぜひ一度、ゆうゆう広場に遊びに来ませんか?
広場スタッフ一同、多胎育児家庭のみなさんのお越しをお待ちしております。
詳しくは下のポスターをご覧くださいね

過去の様子は
記事をUpしていますので
そちらをご覧ください。

前回の様子は
コチラをクリック★

また、多胎育児ブログ Jumeauxclesで乾杯! では
多胎育児家庭交流会に関する情報を発信しています。ぜひ、ご覧くださいね❤


http://jumeauxcles.ashita-sanuki.jp/

第9回 集まれ!ジュモクルズの様子は
こちらからご覧くださいね。

有料講座・イベントのお申し込みについて、詳しくは下のポスターをご覧の上
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
◆◆◆ お問い合わせ ◆◆◆

さて、広場は自由遊び☆
本日のスタッフは
M奈ちゃんとTのコンビでしたよ♫
今年は早くも梅雨入りして、今朝は大雨が降っていましたが
午後には降ったり止んだりの空模様。
遊びに来てくれた親子は
広場でゆったりと
お部屋遊びを楽しみました。
お人形さんのお世話では
お母さんといっしょに
お着替えをしてあげて
ミルクを飲ませてねんねのお手伝い❤
お人形さんのお世話が終わったら
次はキッチンでお料理の準備。
小さいママは、とっても忙しいのです☆
絵本の読み聞かせと手遊び歌の時間です。
今日の絵本は、スタッフのおススメをご紹介❤手遊び歌はまねっこできるかな?
おしまいは
さよならあんころもち ですよ♪
また来週も遊ぼうね。(*^▽^*)ノ゛
感染症の拡大により、制限の多いご時世ですが
雨の季節、お子さんとのお出かけに困ったら、迷わず広場に遊びにきてね。
雨の季節、お子さんとのお出かけに困ったら、迷わず広場に遊びにきてね。

施設内の壁面には玄関入り口から広場のお部屋まで
子育てに関する情報がジャンルごとに掲示してあります。
子育てに関する情報がジャンルごとに掲示してあります。
また、広場内情報棚・掲示板には
各イベントのチラシや
子育て情報冊子などを置いていますので
必要な方はご自由に
お持ち帰りくださいね。

ゆうゆう広場は 大雨や暴風などで警報が発表された場合は 閉所 となりますので
おでかけの際は必ず 気象情報 をチェックしてくださいね。

詳しくはホームページ内
警報発令時の閉館基準について をご覧ください。

なお、当法人の Twitter でも
リアルタイム情報を発信していますので
よろしければ、チェック&フォローを
お願いします。画像をクリック★
広場では、たかまつ防災マップを
若干部数用意しています。
必要な方は、どうぞご利用ください。

幼稚園・こども園・保育施設等の
未就園児対象利用案内は
広場内掲示板に掲示しています。
子育てに関する情報、悩みや不安などの相談は
お気軽にコーディネーターさんにお話してみてくださいね。
たかまつ地域子育て支援
コーディネーターについては


ゆうゆうクラブでは、毎月第三金曜日に行っている ゆうゆう食堂 のほかに
毎月第四木曜日に ランチ食堂
また、第五金曜日のある月には モーニング食堂 も開催します。
今年度の開催予定と5月の開催予定は、下のお知らせをご覧くださいね。
なお、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

●●● 5月のゆうゆう食堂 ●●●
ゆうゆう市場は 毎月第三木曜日 10:00~ 開催です☆

高松子ども食堂ネットワークができました。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
イラストをクリック☆

Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at 19:00
│ゆうゆう日記