8/3今日の広場☆彡
2021年08月03日
★ゆうゆう広場8月の予定表★
下の通信画像をクリックすると8月の通信が開きますのでご覧ください。
下の通信画像をクリックすると8月の通信が開きますのでご覧ください。
※8月23日(月)に予定していたベビーマッサージは都合によりお休みいたします。



NPO法人ゆうゆうクラブ 地域ふれあい
夏休み☆ゆうゆう食堂イベント については下の画像をクリックしてね♪
※8/16(月)のゆうゆうみんなのラジオ体操会はお休みです。

なお、地域ふれあい事業に関する情報は
当法人の Twitter でも
随時発信していますので
ご覧くださいね。画像をクリック★


ただいまNPO法人ゆうゆうクラブホームページにて
令和3年度広場利用【仮】登録 を受付中です。
子育てホッとステーションゆうゆう広場は年度登録制です。
昨年度ゆうゆう広場を利用していただいていた方も、初めて利用する方も
新年度には利用登録が必要となりますので、来所の際には登録をお願いします。
(利用者登録・広場利用は無料。お車でお越しの方は駐車券(100円/年度)の購入が必要です。)
なお、利用者登録はNPO法人ゆうゆうクラブホームページ内の
【仮】登録フォームに入力していただくと、広場で登録用紙に記入する手間が省けます。
下のゆうゆう広場利用案内をご覧になり、クリックしますと
ゆうゆう広場利用【仮】登録フォーム が開きますのでご利用下さいね。

または、登録申込書をダウンロードし
印刷・記入して持ってきていただいても構いませんよ。
ゆうゆう広場利用登録申込書 ダウンロードはこちらから。

http://yuuyuu.ciao.jp/img-2/R2toroku.pdf

当法人のホームページは
ロゴマークをクリックしてね☆



広場内では 不織布マスクの着用 をお願いしております。
布製または、ウレタン製マスクで来所の方は
広場に入る前に不織布マスクに交換していただくよう、ご協力をお願いいたします。
不織布マスクは広場で用意しておりますのでお渡しいたします。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
ゆうゆう広場では
広場利用制限を段階的に緩和 しております。
★できるだけ、利用時間は短くお願いします。(1時間程度)
★広場内の定員数は15名とし
それ以上になる場合はスタッフがお声がけいたしますので
譲り合ってのご利用にご協力をお願いします。
広場利用制限を段階的に緩和 しております。
★できるだけ、利用時間は短くお願いします。(1時間程度)
★広場内の定員数は15名とし
それ以上になる場合はスタッフがお声がけいたしますので
譲り合ってのご利用にご協力をお願いします。

また、感染症防止対策として
当施設には、多目的テラス・広場入口前の二か所に手洗い場を設け
玄関前には、消毒用アルコールスプレーも設置しています。
広場に入室する際には
必ず手洗いをお願いしています。
ハンドタオルをご持参くださいね。
広場内には、おもちゃなどの
拭き取り用タオルと
消毒用スプレーを用意しています。
使ったおもちゃなどの拭き取りに
ご利用ください。
非接触型検温計も設置しています。
入室前の体温測定にご協力くださりますよう、お願いいたします。






公園デビューDAY
4日(水) 10:00~11:00 亥の浜公園
今月も水遊びを予定していますよ。
必要な持ち物をご準備の上、参加してくださいね。
必要な持ち物をご準備の上、参加してくださいね。
ゆうゆう広場デビューDAY
11日(水) 10:00~11:00 13:30~14:30
ふたご・みつごちゃんの広場デビューDAY
24日(火) 10:30~11:30
詳しくは 多胎育児ブログ
jumeauxclesで乾杯! の
記事をご覧くださいね


多胎育児ブログ Jumeauxclesで乾杯!
最新記事はこちらから

妊婦さんの広場デビューDAY・歯科相談
25日(水) 13:30~14:30


8/2(月)~8/7(土)の講座・イベントの予定は
下のイラストをクリックしてくださいね☆
下のイラストをクリックしてくださいね☆

有料講座・イベントのお申し込みについて、詳しくは下のポスターをご覧の上
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
◆◆◆ お問い合わせ ◆◆◆

今日は午前中に、広場向かいの 亥の浜公園 にて 源平メンバー が
グラウンドゴルフ をプレイしました。
毎日暑い日が続いていますが、雨が近いのか今日は一段と蒸し暑くなりました。
集まったメンバーは、夏休み中ほぼ毎日行われる
夏休み・ゆうゆうみんなのラジオ体操会に参加して準備を整えてから
プレイを楽しんでいましたよ♫

亥の浜公園 にて 毎週火曜日と木曜日9:30集合
プレイは10:00開始11:00終了。11:30には解散となります。
高齢者や乳幼児のように抵抗力の弱い方々を感染症から守るためにも
感染症の拡大防止にご協力くださるようお願いいたします。
ゆうゆう源平広場・グラウンドゴルフ では、新規メンバーを随時募集中です。
まずは、集まった仲間たちと楽しい時間を作ることが目的ですので
無理せず、体調や気分に応じて、気軽に参加してくださいね。

源平広場について詳しくは
画像をクリック★


本日のスタッフは午前中はCちゃんとT、午後はM奈ちゃんとTのコンビでした☆
今日は午前中に屋島中学校の生徒さんがボランティアに来てくれましたよ♪
初めての場所で緊張したかと思いますが、小さなお友だちが遊びにやってくると
上手にお相手をしてくれて、いつの間にかすっかり仲良しに❤
子どもたちは、おままごとや電車・絵本などで自由に遊んで
あっという間の楽しい時間を過ごしましたよ♫(≧▽≦)
初めてさん親子も遊びに来てくれました❤
絵本の読み聞かせと手遊び歌の時間です。
今日の絵本はスタッフのお気に入りをそれぞれご紹介。
手遊び歌はふれあい多めの夏のお歌ですよ♫
おしまいは
さよならあんころもち です。
また遊ぼうね~❤(*^0^*)ノ゛
明日8/4(水)の午前中も
屋島中学校の生徒さんがボランティアに来てくれますよ。
親子のみなさん、ぜひ、広場に遊びにおいでくださいね♫
暑い時季、0~3歳のお子さんとのお出かけに困ったら
迷わず広場に遊びにきてくださいね。
また、育児についてのご相談または、何か心配なことなどがありましたら
お気軽にスタッフにお話しください。電話やメールでも受付しております。

広場では、じんべい・ゆかた・水着などの夏物衣料に
ツインズちゃん衣料もセール中ですよ☆ぜひ、ご利用ください❤
ツインズちゃん衣料もセール中ですよ☆ぜひ、ご利用ください❤




施設内の壁面には玄関入り口から広場のお部屋まで
子育てに関する情報がジャンルごとに掲示してあります。
子育てに関する情報がジャンルごとに掲示してあります。
また、広場内情報棚・掲示板には
各イベントのチラシや
子育て情報冊子などを置いていますので
必要な方はご自由に
お持ち帰りくださいね。

ゆうゆう広場は 大雨や暴風などで警報が発表された場合は 閉所 となりますので
おでかけの際は必ず 気象情報 をチェックしてくださいね。

詳しくはホームページ内
警報発令時の閉館基準について をご覧ください。
広場では、たかまつ防災マップを
若干部数用意しています。
必要な方は、どうぞご利用ください。

幼稚園・こども園・保育施設等の
未就園児対象利用案内は
広場内掲示板に掲示しています。
子育てに関する情報、悩みや不安などの相談は
お気軽にコーディネーターさんにお話してみてくださいね。
たかまつ地域子育て支援
コーディネーターについては


毎月11日はフードバンク・フードドライブにご協力ください。

ゆうゆう市場は 毎月第三木曜日 10:00~ 開催です☆
ゆうゆうクラブでは、毎月第三金曜日に行っている ゆうゆう食堂 のほかに
毎月第四木曜日に ランチ食堂
また、第五金曜日のある月には モーニング食堂 も開催します。
8月の食堂開催予定は、下のお知らせをご覧くださいね。
なお、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ゆうゆう食堂THANK YOUチケット販売中❤
ゆうゆう食堂THANK YOUチケット とは
ゆうゆう食堂に来る子どもたちのための先払いチケット。
誰かが先払い購入してくれたチケットにより
子どもたちの一食分を賄うことができるというシステムです。
チケットは一枚につき200円。
買っていただいたチケットはゆうゆう食堂が預かり管理します。
(それ以外のものは無効です。)
子どもたちがもっと気軽にゆうゆう食堂を利用できるよう、ぜひ、ご協力ください☆彡
ゆうゆう食堂THANK YOUチケット とは
ゆうゆう食堂に来る子どもたちのための先払いチケット。
誰かが先払い購入してくれたチケットにより
子どもたちの一食分を賄うことができるというシステムです。
チケットは一枚につき200円。
買っていただいたチケットはゆうゆう食堂が預かり管理します。
(それ以外のものは無効です。)
子どもたちがもっと気軽にゆうゆう食堂を利用できるよう、ぜひ、ご協力ください☆彡


高松市の子ども食堂については
たかまつ子ども食堂ネットワークの
ホームページをご覧ください。
イラストをクリック☆
