7/19今日の広場♫手話であそぼう☆
2022年07月19日
★ゆうゆう広場7月の予定表★
下の通信画像をクリックorタップすると7月の通信が開きます。
下の通信画像をクリックorタップすると7月の通信が開きます。

初心者マークをタップorクリックしてね☆
★広場利用登録のお願い★
QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、ご利用ください。
QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、ご利用ください。

7月の講座・イベント のお知らせは下のイラストをタップorクリックしてね♫
有料講座・イベントのお申し込みについて、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
有料講座・イベントのお申し込みについて、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。



お申込みフォームが開きます。
◆◆◆ アンケートご協力のお願い ◆◆◆
下のポスターをご覧の上、ポスター内のQRコード
または、ポスターをクリックorタップしていただくと
アンケートフォームが開きますので、ぜひ、ご協力をお願いします。
下のポスターをご覧の上、ポスター内のQRコード
または、ポスターをクリックorタップしていただくと
アンケートフォームが開きますので、ぜひ、ご協力をお願いします。



ふたご・みつごちゃんに関する情報は
多胎育児ブログ
jumeauxclesで乾杯!
をご覧くださいね



こども園・保育園・幼稚園についての情報は
お電話にてコーディネーターさんにお訊ねくださいね。
たかまつ地域子育て支援
コーディネーターについては

屋島地区周辺の担当は
春日こども園地域子育て支援センター となっておりますので
下記の連絡先にてご相談ください。

高齢者の地域活動の場 源平広場・源平グラウンドゴルフ について

今年度より
内容が変更になっているところが
あります。
左のポスターをご覧になり
クリックorタップしていただきますと
関連記事が開きます。
ご理解とご協力をお願いします。



広場内では 不織布マスクの着用 をお願いしております。
布製または、ウレタン製マスクで来所の方は
広場に入室の際に不織布マスクに交換していただくよう、ご協力をお願いいたします。
不織布マスクは広場で用意しておりますのでお渡しいたします。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
午前中には 手話であそぼう と題して
手話を教えてくださる地域の方がおいでになり、簡単な手話を楽しく教えてくれました。
自分の名前や自己紹介、簡単な文章、歌などを通して、気軽に手話に親しんでくださいね。
手話を教えてくださる地域の方がおいでになり、簡単な手話を楽しく教えてくれました。
自分の名前や自己紹介、簡単な文章、歌などを通して、気軽に手話に親しんでくださいね。
来月も第3火曜日に 手話であそぼう をしますよ。ぜひ、ご参加ください。
広場は自由遊び☆
本日のスタッフは
M奈ちゃんとTのコンビでしたよ♫
今日は元気なお友だちとのんびりお部屋遊びを楽しみましたよ♫
午前・午後それぞれ、ツインズちゃん親子が遊びに来てくれました。
午前・午後それぞれ、ツインズちゃん親子が遊びに来てくれました。
午後には
香川県立保健医療大学の学生さんが実習のため広場に来てくれました。
学生さんたちは、子どもたちのお相手をしながら
お母さんやスタッフと子育てに関するいろいろなお話をしました。
次回、実習生の広場来所は9月・10月 です。
日程については、下のポスターをご確認くださいね。
日程については、下のポスターをご確認くださいね。
子ども用の甚兵衛・浴衣・水着などの中古品を安価にて販売中☆
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
絵本の読み聞かせと手遊び歌の時間です。
今日の絵本は
お友だちのリクエストをご紹介♫
手遊び歌はお家でもやってみてね❤
おしまいは さよならあんころもち です。
また遊ぼうね~♪(*^▽^*)ノ゛

毎月11日はフードバンク・フードドライブにご協力ください。

7月21日(木)のあたりこパン販売は中止になりました。
事前に予約されていた方、当日販売を楽しみにされていた方には
大変申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご了承ください。
なお、ゆうゆう市場は通常通り開催します。詳しくは下のポスターをご覧ください。
事前に予約されていた方、当日販売を楽しみにされていた方には
大変申し訳ありませんが、何卒ご理解・ご了承ください。
なお、ゆうゆう市場は通常通り開催します。詳しくは下のポスターをご覧ください。

ゆうゆうクラブでは、毎月第三金曜日に行っている ゆうゆう食堂 のほかに
毎月第四木曜日に ランチ食堂
また、第五金曜日のある月には モーニング食堂 も開催します。
なお、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。





ゆうゆう食堂THANK YOUチケット販売中❤
ゆうゆう食堂THANK YOUチケット とは
ゆうゆう食堂に来る子どもたちのための先払いチケット。
誰かが先払い購入してくれたチケットにより
子どもたちの一食分を賄うことができるというシステムです。
チケットは一枚につき200円。
買っていただいたチケットはゆうゆう食堂が預かり管理します。
(それ以外のものは無効です。)
子どもたちがもっと気軽にゆうゆう食堂を利用できるよう、ぜひ、ご協力ください☆彡
ゆうゆう食堂THANK YOUチケット とは
ゆうゆう食堂に来る子どもたちのための先払いチケット。
誰かが先払い購入してくれたチケットにより
子どもたちの一食分を賄うことができるというシステムです。
チケットは一枚につき200円。
買っていただいたチケットはゆうゆう食堂が預かり管理します。
(それ以外のものは無効です。)
子どもたちがもっと気軽にゆうゆう食堂を利用できるよう、ぜひ、ご協力ください☆彡


高松市の子ども食堂については
たかまつ子ども食堂ネットワークの
ホームページをご覧ください。
イラストをタップorクリック☆


地域ふれあい事業に関する情報は
当法人の Twitter でも
随時発信していますので
ご覧くださいね。画像をタップorクリック★
◆◆◆ お問い合わせ ◆◆◆
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at 19:00
│ゆうゆう日記│子育てや食育等の講座