2/28今日の広場☆0歳からの公園あそび♪
2023年02月28日
★ゆうゆう広場 令和5年3月の予定表★
下の通信画像をクリックorタップすると今月の通信が開きます。
下の通信画像をクリックorタップすると今月の通信が開きます。

初心者マークをタップorクリックしてね☆
☆今月の「通信くばり隊」エントリー受付終了いたしました。☆
今月もくばり隊にご協力いただき、ありがとうございます。
通信の配布が完了いたしましたら、スタッフまでご連絡ください。
来月もご協力をよろしくお願いします


★アンケートにご協力のお願い★
各QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
アンケートフォームが開きます。ぜひ、ご回答にご協力ください。
New‼
高松市子育て支援課アンケート
回答締め切り 3月10日(金)
各QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
アンケートフォームが開きます。ぜひ、ご回答にご協力ください。


高松市子育て支援課アンケート
回答締め切り 3月10日(金)
ゆうゆう広場利用者アンケートの方もよろしくお願いします☆
★広場利用登録のお願い★
QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、ご利用ください。
QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、ご利用ください。

3月の講座・イベント のお知らせは下の画像をタップorクリックしてね♫
有料講座・イベントのお申し込みについて、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。


お申込みフォームが開きます。


ふたご・みつごちゃんに関する情報は
多胎育児ブログ
jumeauxclesで乾杯!
をご覧くださいね



毎月第四火曜日の午前中 には 0歳児からの公園あそび として
広場向かいの亥の浜公園内の自然に触れながら
0歳児からでも楽しめる外遊び を行っています♪
私たちスタッフは、公園遊びを通して
地域に小さな子どもたちをやさしく見守る目がたくさん根付いてくれるよう
親子の遊びの見守りやサポートをしながら、場づくりをしていきますよ。
広場向かいの亥の浜公園内の自然に触れながら
0歳児からでも楽しめる外遊び を行っています♪
私たちスタッフは、公園遊びを通して
地域に小さな子どもたちをやさしく見守る目がたくさん根付いてくれるよう
親子の遊びの見守りやサポートをしながら、場づくりをしていきますよ。
● ● ●
今回は、遊びに来てくれたお友だちとたっぷりお外遊びを楽しみました♪
朝は冷たいながらも風もなく日差しもたっぷり。お砂場で砂遊びをしましたよ☆
スコップで砂を掘ったり集めたり。
スタッフは型抜きに挑戦しました。上手くできたので量産することに・・・
俯瞰画像はこの通り。人気キャラクターの型抜きですが
こうしてみると、さながら小さな古墳群のようですね。(≧▽≦)
こうしてみると、さながら小さな古墳群のようですね。(≧▽≦)
スタンプ様式の地上絵もあります。
これは、お友だちの作品ですよ♪
こちらは砂を盛って、雪うさぎならぬ砂うさぎ・・・と思ったら
お友だちが葉っぱでくちばしを付けてくれたので、みみずくさんに大変身☆
さて、ここからが砂遊びのメインですよ。道具を使って作業開始です。
まずはスコップで砂を掘ります。掘って集めた砂はおもちゃのリヤカーに積んで運びますよ。
うんしょ、うんしょ、と
砂をジャングルジムまで運んで・・・
ザザーッ!と降ろします。
それを何度も繰り返して・・・
仕上げはスタッフが
盛られた砂を均して凸凹を埋めました。
作業完了!!お疲れさまでした。

たっぷり遊んだ後は
お手手をキレイに洗って
グラウンドゴルフのメンバーさんがくれた
お菓子で一服しましょうね。(*^▽^*)

次回の 0歳児からの公園あそび は
3月28日(火) 10:00~11:00
亥の浜公園 です。(雨天時中止)
ぜひ、遊びにきてね♪(°▽^*)b⌒☆
3月28日(火) 10:00~11:00
亥の浜公園 です。(雨天時中止)
ぜひ、遊びにきてね♪(°▽^*)b⌒☆



広場内では 不織布マスクの着用 をお願いしております。
布製または、ウレタン製マスクで来所の方は
広場に入室の際に不織布マスクに交換していただくよう、ご協力をお願いいたします。
不織布マスクは広場で用意しておりますのでお渡しいたします。
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。

広場には二名のスタッフが常駐していて
親子の居場所を見守ります。お気軽に遊びにきてね♪
親子の居場所を見守ります。お気軽に遊びにきてね♪

さて、広場は自由遊び♪
今日も元気なお友だちと、のんびりお部屋遊びをしましたよ。
お母さんといっしょにいろんなおもちゃを試して、お気に入りを探しました。
今日も元気なお友だちと、のんびりお部屋遊びをしましたよ。
お母さんといっしょにいろんなおもちゃを試して、お気に入りを探しました。
絵本の読み聞かせと手遊び歌の時間です。
今日の絵本は
スタッフのおススメをご紹介☆
手遊び歌は
明日から新しくなりますよ。
また遊ぼうね♪(*^▽^*)ノ゛

こども園・保育園・幼稚園などの情報は
お電話にてコーディネーターさんにお訊ねください。
たかまつ地域子育て支援
コーディネーターについては

屋島地区周辺の担当は
春日こども園地域子育て支援センター となっておりますので
下記の連絡先にてご相談ください。


ゆうゆう市場・ゆうゆう食堂については
右のロゴマークをタップorクリックしてね。


高齢者の集いについては

関連記事をご覧ください。

地域ふれあい事業に関する情報は
当法人の Twitter でも
随時発信していますので
ご覧くださいね。画像をタップorクリック★
暴風・大雨・大雪などによる警報発表時 には、広場は閉所となります。
おでかけの際は必ず 気象情報 をチェックしてくださいね。

NPO法人ゆうゆうクラブホームページ内
悪天候・災害時における対応について を
ご覧ください。
◆◆◆ お問い合わせ ◆◆◆