5/7今日の広場❤
2024年05月07日
★ゆうゆう広場 令和6年度 5月の予定表★
下の通信画像をクリックorタップすると予定表が開きます。詳細をご確認ください。
下の通信画像をクリックorタップすると予定表が開きます。詳細をご確認ください。

初心者マークをタップorクリックしてね☆

通信には載っていませんが
5月9日(木)はアイスクリームの日 です。
地域の 18歳未満のお子さまを対象 に
アイスクリームをプレゼント いたします。
配布日時・時間などの詳細は下のポスターをご覧ください。
5月9日(木)はアイスクリームの日 です。
地域の 18歳未満のお子さまを対象 に
アイスクリームをプレゼント いたします。
配布日時・時間などの詳細は下のポスターをご覧ください。


南商事株式会社 ミルコム南
四国の皆様においしいと健康をお届けしている
「ミルコム南」の配達員 みるぽん もやってくるよ☆

★広場利用登録のお願い★
初めて広場をご利用の方は、来所の際に広場利用登録を行いますので
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
なお、QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、そちらもご利用ください。
利用者登録・広場利用は無料ですが
お車でお越しの方は駐車券(200円/年度)の購入が必要です。
初めて広場をご利用の方は、来所の際に広場利用登録を行いますので
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
なお、QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、そちらもご利用ください。
利用者登録・広場利用は無料ですが
お車でお越しの方は駐車券(200円/年度)の購入が必要です。


5月の講座・イベント のお知らせは下の画像をタップorクリックしてね♫


有料講座・イベントのお申し込みについて、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。


お申込みフォームが開きます。

ほうもんひろば について
詳しくは画像をタップorクリック☆





ふたご・みつごちゃんに関する情報は
多胎育児ブログ
jumeauxclesで乾杯!
をご覧くださいね



広場は自由遊びをしています☆お部屋には、二名のスタッフが常駐していて
親子の居場所を見守りますよ。お気軽に遊びにきてね♪
連休明けの広場は、久しぶりに顔を見せてくれたお友だちが
元気に楽しい時間を過ごしましたよ☆
親子の居場所を見守りますよ。お気軽に遊びにきてね♪
連休明けの広場は、久しぶりに顔を見せてくれたお友だちが
元気に楽しい時間を過ごしましたよ☆
お部屋遊びでも、すべり台は人気です。お友だち同士じゅんばんこで滑ろうね♫
滑りおりたところに
キラキラフラフープのゲート。
上手にくぐれるかな?
おままごとでは、豪華お寿司を食べました♫
いろんなお寿司がいっぱいあるよ。どれにする?
いろんなお寿司がいっぱいあるよ。どれにする?
ほかにもお母さんやお友だちといっしょに
絵本やウッドビーズひも通し、パズルなどをしました。
パズル・・・はちょっと難しいので
スタッフとお母さんが
だいぶお手伝いしました。(^~^;)
お部屋遊びでも
こまめな水分補給を忘れずに・・・
絵本の読み聞かせと手遊び歌の時間です。
今日の絵本は
お友だちのリクエストをご紹介☆
手遊び歌も楽しんでくれたかな?
おしまいは
さよならあんころもち です。
また遊ぼうね~♪(*^0^*)ノ゛

令和5年度版 子育てハンドブック
たかまつ らっこ は
ゆうゆうクラブ施設内と
広場に設置していますので
ご自由にお持ち帰りいただき
ご活用ください。
なお、画像をタップorクリックしますと
ネット版 らっこネット が開きます。

こども園・保育園・幼稚園などの情報は
お電話にてコーディネーターさんにお訊ねください。
たかまつ地域子育て支援
コーディネーターについては

屋島地区周辺の担当は
春日こども園地域子育て支援センター となっておりますので
下記の連絡先にてご相談ください。


ゆうゆう市場・ゆうゆう食堂については
右のロゴマークをタップorクリックしてね。


高齢者の集いについては

ホームページ内より
詳細をご覧ください。

地域ふれあい事業に関する情報は
当法人の X(旧Twitter)でも
随時発信していますので
ご覧くださいね。画像をタップorクリック★
暴風・大雨・大雪などによる警報発表時 には、広場は閉所となりますので
おでかけの際は必ず 気象情報 をチェックしてくださいね。

NPO法人ゆうゆうクラブホームページ内
悪天候・災害時における対応について を
ご覧ください。
◆◆◆ お問い合わせ ◆◆◆
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at 19:00
│ゆうゆう日記