3/17 今日の広場と子育てチャットルーム
2025年03月17日
★ゆうゆう広場 令和7年3月の予定表★
下の通信画像をクリックorタップすると予定表が開きます。
下の通信画像をクリックorタップすると予定表が開きます。

初心者マークをタップorクリックしてね☆

★広場利用登録のお願い★
初めて広場をご利用の方は、来所の際に広場利用登録を行いますので
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
なお、QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、そちらもご利用ください。
利用者登録・広場利用は無料ですが
お車でお越しの方は駐車券(200円/年度)の購入が必要です。
初めて広場をご利用の方は、来所の際に広場利用登録を行いますので
お気軽にスタッフにお声かけくださいね。
なお、QRコードまたは、下の画像をタップorクリックすると
仮登録フォームが開きますので、そちらもご利用ください。
利用者登録・広場利用は無料ですが
お車でお越しの方は駐車券(200円/年度)の購入が必要です。


R7年3月の講座・イベント のお知らせは下の画像をタップorクリックしてね♫


子育てひろばイベントWEB予約サービス ジモイク からご予約ください。

◆◆◆ 3月のピックアップ ◆◆◆
参加者募集!!
参加者募集!!
3/19(水)11:00~12:00(10:30受付) は
【おはぎ作り】源平広場の高齢者さんといっしょにおはぎを作りましょう。
おはぎ5個分程度の材料をお渡しします。
参加費;大人(18歳以上)500円・子ども(2歳以上)250円
持ち物;エプロン・三角巾・タッパーなど
会場;多目的テラス
詳細は下のポスターをご覧の上、タップorクリックしていただき
子育てひろばイベントWEB予約サービス ジモイク よりご予約ください。
自由遊びのみご希望の方は、午後からの利用にご協力ください。
【おはぎ作り】源平広場の高齢者さんといっしょにおはぎを作りましょう。
おはぎ5個分程度の材料をお渡しします。
参加費;大人(18歳以上)500円・子ども(2歳以上)250円
持ち物;エプロン・三角巾・タッパーなど
会場;多目的テラス
詳細は下のポスターをご覧の上、タップorクリックしていただき
子育てひろばイベントWEB予約サービス ジモイク よりご予約ください。
自由遊びのみご希望の方は、午後からの利用にご協力ください。



ふたご・みつごちゃんに関する情報は
多胎育児ブログ
jumeauxclesで乾杯!
をご覧ください


ゆうゆう広場では
ふたご・みつごちゃん・多胎妊婦さん の来所を随時お待ちしております。
いつでもご都合のよいときにおいでください。駐車場からの移動の際など
お手伝いが必要でしたら、スタッフが伺いますのでお気軽にご連絡くださいね。


ほうもんひろば について
詳しくは画像をタップorクリック☆




広場は自由遊びをしています☆お部屋には、二名のスタッフが常駐していて
親子の居場所を見守りますよ。お気軽に遊びにきてね♪
今日は午前中に NPO法人親の育ちサポートかがわ 鈴木裕美先生 による
オンライン子育てチャットルーム に参加しました。
今回は トリプルPに学ぶ効果的なしつけ方 というテーマで
個人の方、他団体のみなさん、ゆうゆう広場がオンラインでつながり
先生のお話を聴いて、テーマについて話し合いました。
オンライン子育てチャットルーム に参加しました。
今回は トリプルPに学ぶ効果的なしつけ方 というテーマで
個人の方、他団体のみなさん、ゆうゆう広場がオンラインでつながり
先生のお話を聴いて、テーマについて話し合いました。

残念ながらゆうゆう広場では参加者がいませんでしたが、
他の広場の親子さんのお話しをきいて、
ルール作りのポイントを知ることができました。
広場の親子さんには少し早いかな?と思うことも、
あっという間にその時期がやってきます。
子どもへの声かけの状況やタイミングを考えることで、
イライラすることがなくなりますよ。
子どもの成長に伴って、親の方も意識を変えていく必要があることなどを知り
有意義な時間になりましたよ。
今回で子育てチャットルームは一旦終了です。
鈴木裕美先生のお話はとても分かりやすく、
スタッフとして話を聞きながら、
自分の子育てを顧みることができました。
鈴木先生、ありがとうございました


次年度からは
はぐはぐワークショップにて
対面とオンラインで
開催されるそうです。
興味のある方は、
LINEより登録お願します。
親の育ちサポートかがわについては


その他、鈴木先生の講座のご紹介もありましたよ。



自由遊びでは、元気なお友だちがのんびりお部屋遊びを楽しみましたよ。
子どもたちは、たくさんのおもちゃを次々と試しながら
お気に入りの遊びをみつけましたよ☆
かわいい姿にスタッフはメロメロです(*´ω`*)


絵本の読み聞かせと手遊び歌の時間です。 今日は、くまさんの登場!!


おしまいは さよならあんころもち です。また遊ぼうね~♪(*^0^*)ノ゛

暴風・大雨・大雪などによる気象警報発表時 には、広場は閉所となりますので
おでかけの際は必ず 気象情報 をチェックしてくださいね。
気象警報発表時の閉所基準についての詳細は、NPO法人ゆうゆうクラブホームページ内
悪天候・災害時における対応について をご覧ください。


令和6年度版 子育てハンドブック
たかまつ らっこ は
ゆうゆうクラブ施設内と
広場に設置していますので
ご自由にお持ち帰りいただき
ご活用ください。
なお、画像をタップorクリックしますと
ネット版 らっこネット が開きます。

こども園・保育園・幼稚園などの情報は
お電話にてコーディネーターさんにお訊ねください。
たかまつ地域子育て支援
コーディネーターについては

屋島地区周辺の担当は
春日こども園地域子育て支援センター となっておりますので
下記の連絡先にてご相談ください。


ゆうゆう市場・ゆうゆう食堂については
右のロゴマークをタップorクリックしてね。


高齢者の集いについては

ホームページ内より
詳細をご覧ください。

地域ふれあい事業に関する情報は
当法人の X(旧Twitter)でも
随時発信していますので
ご覧くださいね。画像をタップorクリック★
★スタッフ&ボランティア募集★
詳しくは下のポスターをタップorクリックしてね☆
詳しくは下のポスターをタップorクリックしてね☆

◆◆◆ お問い合わせ ◆◆◆
12/13 今日の広場&おしゃべり会
12/12 今日の広場とマイランチの日♫
8/1今日の広場☆おたのしみ会♫
7/22 今日の広場☆ヘッドスパ
5/2今日の広場♫ おたのしみ会☆
3/4『0歳からの外遊び』と『親子でクッキング』☆
12/12 今日の広場とマイランチの日♫
8/1今日の広場☆おたのしみ会♫
7/22 今日の広場☆ヘッドスパ
5/2今日の広場♫ おたのしみ会☆
3/4『0歳からの外遊び』と『親子でクッキング』☆
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at 19:00
│ゆうゆう広場イベント報告