11/20 HAPPY CLOVER
2015年11月24日
今月のHAPPY CLOVERは、12月のクリスマス会の内容決めとメンバーのアロマ講師のCちゃんがカレンデュラクリームを作りました。
クリスマス会
は子どもたちも楽しめて、なおかつママたちも気分転換
ができる内容を!と贅沢な要望を最大限に取り入れようと、考えました。
さぁ、手作りカレンデュラクリームの開始です。

材料の説明の後は、いよいよ計量です。

シアバターやみつろうとCちゃん手作りのカレンデュラを容器に入れて、湯銭で溶かしていきます。シアバターはひと肌で溶け始め、みつろうは、60度から70度で溶けました。

カレンデュラとは、薬用種のマリーゴールドの花びらをオリーブ油に入れて2週間くらいおいたものらしく、高価なものらいです。
ハーブにエタノールやウオッカと混合液にした「チンキ」を選びます。
メンバーは「オレンジフラワー×ウォッカ」、もう一人は「ローズマリー×エタノール」をチョイスしました。
混ぜて混ぜて、だんだんとろーりクリームになっていきました。

最後に精油を入れて、完成です
お部屋は、とってもいい香りになりました

自分の得意分野をメンバーに伝授しながら情報交換する時間は楽しいですよ。
過去の活動の様子はこちら 
http://yuuyuuhiroba.ashita-sanuki.jp/c10362.html
HAPPY CLOVER は、多胎児を持つご家族であれば、どなたでも入会できます。
新規メンバーさんを募集中です
見学ができるサークル会もありますので、お気軽にお問合せください
詳しくは http://yuuyuu.ciao.jp/happy-clover.html をご覧ください☆
クリスマス会


さぁ、手作りカレンデュラクリームの開始です。

材料の説明の後は、いよいよ計量です。

シアバターやみつろうとCちゃん手作りのカレンデュラを容器に入れて、湯銭で溶かしていきます。シアバターはひと肌で溶け始め、みつろうは、60度から70度で溶けました。

カレンデュラとは、薬用種のマリーゴールドの花びらをオリーブ油に入れて2週間くらいおいたものらしく、高価なものらいです。
ハーブにエタノールやウオッカと混合液にした「チンキ」を選びます。
メンバーは「オレンジフラワー×ウォッカ」、もう一人は「ローズマリー×エタノール」をチョイスしました。
混ぜて混ぜて、だんだんとろーりクリームになっていきました。

最後に精油を入れて、完成です

お部屋は、とってもいい香りになりました


自分の得意分野をメンバーに伝授しながら情報交換する時間は楽しいですよ。


http://yuuyuuhiroba.ashita-sanuki.jp/c10362.html
HAPPY CLOVER は、多胎児を持つご家族であれば、どなたでも入会できます。
新規メンバーさんを募集中です

見学ができるサークル会もありますので、お気軽にお問合せください

詳しくは http://yuuyuu.ciao.jp/happy-clover.html をご覧ください☆
タグ :双子サークルカレンデュラクリーム
3/27 ハピクロサークル会
1/22 ハピクロサークル会
12/18 『もちつき in サークル会』
11/25 ハピクロサークル会
10/19 HAPPY CROVERサークル会
7/25 HAPPY CLOVER
1/22 ハピクロサークル会
12/18 『もちつき in サークル会』
11/25 ハピクロサークル会
10/19 HAPPY CROVERサークル会
7/25 HAPPY CLOVER
Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at 10:05
│多胎育児サークルHAPPY CLOVER