1/25 おじいちゃんおばあちゃんといっしょ

2008年01月25日

今日は源平会のおじいちゃんといっしょに、
ゆったりまったりのんびりと過ごしましたスマイル


1/25 おじいちゃんおばあちゃんといっしょ




最初はちょっと警戒くま気味だった子も
時間が経つにつれすこ~しずつ近づいていってニコニコ
一緒におままごとをしたり本を読んだり・・・
とっても良い雰囲気でしたよハート


私達は童謡の「ふるさと」を手話で教わりました。
なかなか覚えられなかったのですが、
次に会うときまでにちゃんと覚えておくということで・・・
がんばりますチョキ


ところで・・・今日はゆうゆう初の試みで
2時間ほど託児をやってみたんです。

広場に慣れている子どもということもあり、
なんの問題もなく、楽しくゆうゆうタイムを過ごして
幼稚園参観日のママを待つことができていました。



太陽預けたママの感想。。。

「いつも、おねえちゃんの参観に行ってるのに、
ちょろちょろして困らす弟から目が離せず、
泣きたくなるほど疲れるから、誰かに助けてほしい
と、心の中で思っていました。

手がかからない子がうらやましく、うちの子は
なんてやんちゃなんだ、と嘆いたり…

でも今日は、参観中、じっくり上の子と向き合えたので、
特に、年長で最後の参観日だったので、
カメラでやビデオで撮ったり、携帯で撮ったり、
心から演奏に対して拍手できたり、
卒園の歌の練習で気持ちが入ってウルウルできたり、
参観日を満喫できました。

スタッフのみなさん、広場の参加者のみなさん、
本当に、ありがとうございました!!」


…ということで、広場としても預けたほうも、
大満足の託児ができましたピカピカ

これからも、勉強を重ねて、みなさんのニーズを聞き取り、
広場のスタッフの力をいかせたら、と思っていますので、
いつでも、相談してくださいね!!

ゆうゆう携帯携帯  090-5279-5384
         yuuyuuhiroba@docomo.ne.jp



同じカテゴリー(地域のおじいちゃん・おばあちゃんといっしょ)の記事画像
3/19今日の広場☆おはぎ作り
12/10今日の広場☆ もちつきwith源平広場
12/26 ゆうゆうもちつき
12/20★もちつきwith源平広場★
3/30❤H29年度ゆうゆう年度末り❤
1/5  今日の広場♪
 3/19今日の広場☆おはぎ作り (2025-03-19 19:00)
 12/10今日の広場☆ もちつきwith源平広場 (2020-12-10 18:01)
 12/26 ゆうゆうもちつき (2019-12-26 15:21)
 12/20★もちつきwith源平広場★ (2018-12-20 18:32)
 3/30❤H29年度ゆうゆう年度末り❤ (2018-03-30 18:20)
 1/5 今日の広場♪ (2018-01-05 20:25)

Posted by 特定非営利活動法人ゆうゆうクラブ at 22:33 │地域のおじいちゃん・おばあちゃんといっしょ
この記事へのコメント
スタッフは通常の二人以外に、子どものいないスタッフで
研修等うけていたり、経験のある人を一人つけることになっています。

…なので、タイヘンでも大丈夫にするつもりです☆

ゆうゆうなら安心ってこれからも言ってもらえるように、
来月、広場で行う研修にも力を入れて、スキルアップしたいです(^u^)

来月の研修はスタッフと広場のおかあさんと一緒に受けるタイプで、

★ 救急救命実技講習    13日午後
★ 子どもの心と体の発達について  26日午前

があります♪
Posted by mi-yuu-ki at 2008年01月28日 19:48
託児は大賛成です。

すごく助かります。
本当に数時間でいいから預かって欲しい時が多々あります(^ ^;)

特に、病院や幼稚園行事など。。。

日ごろ行きなれてる場所なら、例え人見知り時期でも
預けようかなぁ~なんて思ってしまいます。
(スタッフの人は大変???)


それに、ゆうゆうなら安心して預けられます!!
Posted by ぞう&てんとうむし at 2008年01月28日 16:40
パートタイムで働いている親が、小学生低学年の
午後の一時預かりを熱望されていました。

一年生に家で1人で留守番をさせるのは、不安みたいで。
そうですよね。。。わかります。

ゆうゆうのスタッフがいっぱいいるメリットを活かして
どうにかできないものか???

検討してみたいです。

ただ、今現在、ゆうゆう広場は、就学前までの親子のつどいの広場
であるので、場所の問題からクリアする必要があります。コープ
の上はいつも使っている和室と、特別な時にかりる会議室があるので、
どうにか、会議室をかりれば、学童まではいかないけど、ゆうゆうで
できる範囲のことはできるかもしれないし…

さぁ、あとは運営会議で☆
ゆうゆう運営に興味のある方!いつでもゆうゆう携帯にメールを☆
Posted by mi-yuu-ki at 2008年01月26日 10:37
少しずつ、ニーズにあわせて、やっていきたいですね。
昨日は、たのしく、一緒に 遊びました!

ふるさと  また 練習しましょう!
Posted by mikkey at 2008年01月26日 08:24